CDジャケット⑴
どうも、なみです。
今回は私が持っているCDのジャケットについて観察していこうと思います。
私はCDをたくさん持っているのでこれからもジャケットについて載せていきますね〜
今回のアーティストは小学生の頃から大好きなHEY-SMITHのCDジャケットについて、、、
少しだけHEY-SMITHのことを話すと2006年に結成された、メロディク・パンクにホーンセクションを加えたバンドです。
メンバーが途中から変わったのでそれからCDは買わなくなりましたが
メンバーが変わる前はライブによく参戦しました。
まず一枚目
全体的に水色を使っていてかっこいいデザイン。
真ん中に円を書いてその円をベースにバランスよく文字やイラストを配置しているのがわかる。
裏を見てみると表ジャケットと同じく真ん中に円があり、
円の中に収まるように曲名が書かれている。
次は二枚目
めちゃくちゃ好み…
HEY-SMITHって感じがするジャケットデザイン。
文字もとてもオシャレ。
裏はこんな感じ
文字が凝っていて周りをバラで囲んでいる。
後ろの背景を茶色にすることで少し落ち着いている感じもデザインされている感じがした。
この二枚のCDは同じデザイナーさんが手がけているようです。
ちゃんとアーティストのイメージを掴み作られているのがわかる。
また次のブログで残りのHEY-SMITHのジャケットについて載せていきたいと思います。
よければ2曲聞いてみてね↓
0コメント